任せて安心な不動産管理は「賃貸不動産管理業登録済」の当社へ
管理会社にアパートマンションの管理を依頼するメリット(当社が考えたもの)
 |
苦情対応・故障修理の受付
入居者から故障修理の依頼や苦情、家賃値下げなどの交渉、所轄関係者からの人物照会や車庫証明押印、町内会関係者、近隣住民からの苦情相談などは管理会社が窓口となります。
|
 |
家賃集金代行
管理会社が大家さんへ毎月一括送金し、同時に入金状況の月次報告を行います。確定申告時期には1年間の家賃入金額が各戸ごとに一目でわかる一覧表を送付します。
|
 |
建物整備は最低限に
管理会社は入居率向上・維持のため、設備投資の優先順位を把握しています。大家さんの財布と相談し、最低限のグレードアップを提案いたします。
|
 |
毅然とした対応
大家さんはお金を頂いている立場のため、入居者に対してどうしても「甘く」なりがち。しかし管理会社は毅然と対応することができます。伝えることは速やかに伝えます。
|
 |
判断に迷いません
電話工事会社から「外壁に配線しても良いか?」や、知らない車屋から「車庫証明印下さい」、知らない不動産屋から「取引させてくれないか」など、大家さんは様々な対応が迫られます。管理会社は必要と不必要をわきまえています。
|
 |
退去時も
最近、退去時精算に立ち会わない仲介業者が増えており(これが本来の姿です)、対応は大家さんとなります。借主からいくら原状回復費を負担してもらえるのか、その後の整備をどこまで行えばよいのか、専門家が全て行うことで結果的に余計な出費を抑えることができると考えます。
|
管理メニュー
|
項目 |
対応 |
|
入居者募集 |
賃料査定 |
対応可 |
|
|
入居者募集 |
対応可 |
|
|
入居審査・選定 |
対応可 |
|
|
賃貸借契約の締結 |
対応可 |
|
|
鍵の引渡し |
対応可 |
|
入居者管理 |
賃料・共益費の集金 |
対応可 |
|
|
入退去立会い |
対応可 |
|
|
賃料滞納の督促 |
対応可 |
|
|
長期不在者への対応 |
対応可 |
|
|
苦情処理 |
対応可 |
|
|
緊急時の対応 |
対応可 |
|
解約・更新 |
敷金精算 |
対応可 |
|
|
原状回復・内装工事手配 |
対応可 |
|
|
契約更新 |
対応可 |
|
|
賃貸・賃料条件の改定 |
対応可 |
|
建物管理 |
共用部分の清掃 |
オプションにて対応可 |
|
|
除草・植栽 |
オプションにて対応可 |
|
|
設備機器メンテナンス |
オプションにて対応可 |
|
|
エレベーター保守、点検 |
オプションにて対応可 |
|
|
受水槽・浄化槽点検、清掃 |
オプションにて対応可 |
|
|
定期巡回点検 |
対応可 |
|
管理運営 |
コンサルティング |
対応可 |
|
その他 |
家賃滞納保証 |
オプションにて対応可 |
|
|
弁護士の紹介 |
対応可 |
|
|
司法書士の紹介 |
対応可 |
|
|
賃料入金一覧表の送付 |
対応可 |
|
|
除排雪 |
オプションにて対応可 |
|
管理費用
|
|
項目 |
|
料金 |
|
賃料収入の5.0%〜 |
所在地、戸数によりお見積もり |
契約期間 |
|
1年〜 |
中途解約可(違約金なし) |
敷金の取り扱い |
|
オーナー預かり |
|
礼金の取り扱い |
|
オーナー取得 |
|
管理費・共益費 |
|
オーナー取得 |
|
更新手数料 |
|
なし |
|
募集広告料 |
|
賃料の1ヶ月〜 |
オーナーが広告を依頼した場合 |